Woodin社とは??

デザインから製造、販売まで全てアフリカの地でアフリカの人々が行っているMade in Africaの
大手テキスタイルメーカー。

○「Made in Africa」のファブリック

西アフリカ出身のデザイナーがデザインし、製造・販売をアフリカの地で行う、数少ないブランドのひとつ。

○幾何学模様のモードデザイン × 多彩な色使い

ビビットカラーのみならず、普段使いしやすいペールトーンなどを合わせたカラフルさを持ちつつも、
ラグジュアリーなデザインが魅力。

「アフリカ布=伝統柄」のイメージを超え、
新しいスタイルを提案しています。

○ 品質にもこだわり

・綿100%のしなやかな手触り

・色落ちしにくく、扱いやすい

・日本のカケンテストセンターで品質検査済み(日本のWoodin正規代理店運営会社の合同会社Yaoが実施)

親会社は、200年以上歴史がある、昔ながらのアフリカンファブリックの製造方法であるWAX(蝋)を今だに使用し製造しているVLISCO社。
(本社はアフリカンファブリックの
起源と言われるオランダ)
VLISCO社が時代に合わせて、コンセプトや製造方法をわけて作ったブランドに、Woodinのほか、GTP(ガーナ)とUNIWAX(コートジボワール)がある。

これらは全て本物のアフリカンファブリックとして今もなお、市場で存在感を示している。